よくあるご質問
水戸平成学園高等学校 Q&A
Q1. 通信制高校の卒業資格は、全日制高校の卒業資格とは違うのですか?
Q2. 現在、他の高校に行っているのですが、入学できますか?
Q3. 既に高校を辞めてしまっているのですが、入学できますか?
Q4. どのような入学試験を行っていますか?
Q5. 卒業するために必要なことは何ですか?
Q6. 学力に不安があるのですが、大丈夫ですか?
Q7. 学校行事はどのようなものがありますか?
Q8. 卒業後の進路はどのようなものが考えられますか?また、大学への推薦もありますか?
Q9. 通信制高校なのに毎日通学できると聞いたのですが?
Q10. 本校以外にも学習できる場所はありますか?
Q1. 通信制高校の卒業資格は、全日制高校の卒業資格とは違うのですか?
A1. いいえ、全く同じものです。ですから、卒業後は、大学・短大・専門学校への進学や就職も全日制高校と同じようにできます。
Q&Aの先頭に戻る
Q2. 現在、他の高校に行っているのですが、入学できますか?
A2. はい、転入学という形で入学できます。入学の際には、在籍している高校の先生にも相談してください。
Q&Aの先頭に戻る
Q3. 既に高校を辞めてしまっているのですが、入学できますか?
A3. はい、編入学という形で入学できます。ただし、過去に在籍していた高校での在籍期間や単位取得数によって卒業時期が異なる場合があるので、出来れば事前に本校までご相談ください。
Q&Aの先頭に戻る
Q4. どのような入学試験を行っていますか?
A4. 試験方法は書類選考と面接(三者)です。
Q&Aの先頭に戻る
Q5. 卒業するために必要なことは何ですか?
A5. 3年間以上の在籍と規定のレポート提出、スクーリングへの出席、単位認定試験での成績、特別活動への参加の4つをクリアして74単位以上取得することが必要となります。
Q&Aの先頭に戻る
Q6. 学力に不安があるのですが、大丈夫ですか?
A6. もちろん、大丈夫です。わからないことや質問は平日の授業で個別に対応します。また、メールでも対応していますので、安心してください。
Q&Aの先頭に戻る
Q7. 学校行事はどのようなものがありますか?
A7. 体験授業や校外学習、スポーツ大会、文化祭、修学旅行などがあります。
Q&Aの先頭に戻る
Q8. 卒業後の進路はどのようなものが考えられますか?また、大学への推薦もありますか?
A8. 全日制高校の卒業生と同じように大学・短大・専門学校への進学や就職が考えられます。もちろん、評定基準が超えていれば、本校からの指定校推薦や自己推薦での大学受験は可能です。
Q&Aの先頭に戻る
Q9. 通信制高校なのに毎日通学できると聞いたのですが?
A9. 学校生活を楽しみたい方は毎日通学することはもちろん、クラブ活動や選択授業を受けることもできます。通学日数や通学時間も自由に選択できます。
Q&Aの先頭に戻る
Q10. 本校以外にも学習できる場所はありますか?
A10. 平成18年4月に(JR常磐線 荒川沖駅下車すぐ)「土浦学習センター」を開設いたしました。
Q&Aの先頭に戻る
PAGE TOP
サイトマップ お問い合わせ
Copyright©2005 mito_heisei All rights reserved